North River Group沿革
- 2023年1月
- BEAMS BRIGHT株式会社 イチゴの収穫を開始
- 2021年6月
- グループ再編により、株式会社光明を持株会社に変更
- 2021年5月
- (同)光明、株式会社光明に法人格を変更
- 2021年4月
- 北川産業(株) 創立50周年を迎える
- 2021年3月
- 携帯事業を廃止
- 2021年2月
- レオ先輩が常勤役員として任命
- 2020年11月
- 彦根市高宮町に高宮物流センターを設立
- 2020年10月
- 現在所在地(滋賀県彦根市古沢町)に車庫完成
喜多嘉和会から名誉会長の銅像の寄贈を受ける
- 2020年9月
- (同)光明、愛知県一宮市の一宮物流センターを拡張
- 2020年5月
- 広報部に見習い社員としてシロが配属
- 2020年4月
- 現在所在地(滋賀県彦根市古沢町)にノースリバーグループ本社ビル完成
- 2020年3月
- 彦根市中薮町に賃貸マンション メゾンシャトーベルロードを建設
農業法人BEAMS BRIGHT株式会社を設立
- 2020年1月
- 会長の愛犬シドちゃんをノースリバーグループの広報部長兼な~んも専務に任命
HPリニューアルに伴いノースリバーグループの公式ツイッター開設
- 2019年12月
- 彦根市中薮町のサガミ彦根店契約更新
- 2019年7月
- 彦根市平田町に南ひこね翔裕館を建設
- 2018年11月
- 東近江市佐野に賃貸マンション メゾンヴィラ佐野を建設
- 2018年8月
- 長浜市神照町に賃貸マンション メゾンシャトー神照を建設
- 2018年6月
- 長浜市神照に北ながはま翔裕館を建設
- 2018年6月
- 北川産業㈱から物流部門を分離独立し、株式会社光明(資本金300万円)を愛知県一宮市に設立
- 2018年5月
- 喜多嘉和㈱岐阜県高山市にミネラルウォーター製造工場(第三工場)を新築・稼働開始
- 2018年4月
- 高島市マキノでソーラー売電開始
- 2018年1月
- 東横イン彦根駅東口を建設
- 2017年8月
- 栗東市大橋に賃貸マンション メゾンヴィラ栗東を建設
メゾンヴィラ栗東でソーラー売電開始
- 2017年7月
- ホールディングス化し金城開発株式会社を持株会社に変更
- 2017年7月
- 北川産業㈱愛知県一宮市に中部物流センターを新築・営業開始
- 2017年4月
- 周南市昭和通に賃貸マンション メゾンシャトー昭和通を建設
- 2017年1月
- パナソニックエイジフリーケアセンター彦根東を建設
パナソニックエイジフリー彦根東でソーラー売電開始
- 2016年9月
- 喜多嘉和㈱岐阜県高山市にミネラルウォーター製造工場(第二工場)を新築・稼働開始
- 2016年4月
- 湖城メンテナンス(有)を現所在地(彦根市松原町)に移転
- 2016年4月
- 愛荘町東出にソーラー発電所建設 売電開始
- 2015年7月
- 近江環境(有)を現所在地(彦根市正法寺町)に移転
- 2013年11月
- 北川産業㈱愛知県一宮市に中部物流センター開設
- 2013年3月
- 喜多嘉和㈱建設業許可取得
- 2011年4月
- 喜多嘉和㈱岐阜県高山市にてミネラルウォーター製造工場稼働
「飛騨の雫」の製造・販売開始
- 2010年4月
- 北川産業㈱シリコンフロアコーティング「Beau Guard」を開始
- 2009年9月
- 北川産業㈱愛知営業所を現所在地(愛知県一宮市)に移転
- 2009年4月
- 北川産業㈱豚燻(豚肉の燻製)の販売開始。
- 2009年3月
- 北川産業㈱湖南営業所を廃止し、本社に業務統括
- 2008年5月
- 北川産業㈱特販部販売促進課を発足させ、携帯電話事レンタル事業を開始
- 2007年9月
- 北川産業㈱馬燻(馬肉の燻製)の販売を開始
- 2007年4月
- 北川産業㈱磨木屋滋賀(白木復元事業及び洗浄)を開始
- 2006年3月
- 北川産業㈱滋賀県外第二の営業拠点として愛知県県一宮市に愛知営業所を開設。
- 2005年12月
- 北川産業㈱湖西営業所を廃止し、本社に業務統括
- 2005年12月
- 北川産業㈱三重営業所 自社社屋竣工
- 2004年12月
- 北川清掃(有)を現所在地(滋賀県彦根市後三条町)に移転
- 2003年7月
- 喜多嘉和㈱滋賀県彦根市野瀬町に廃プラ工場新築・稼働開始
- 2003年5月
- 北川産業㈱滋賀県彦根市古沢町にメンテナンス事業部を分離独立し、喜多嘉和株式会社を資本金1,000万円で設立
- 2002年4月
- 北川産業㈱滋賀県外初の営業拠点として三重県津市に三重営業所を開設。
- 2001年3月
- 北川産業㈱設立30周年を機に栗東営業所を湖南営業所に、今津出張所を湖西営業所に名称変更
湖西出張所を滋賀県マキノ町中庄に移転
- 2000年1月
- 北川産業㈱資本金を2,000万円に増資
- 1998年8月
- 滋賀県今津町袰川に今津出張所を開設。
- 1990年7月
- 北川産業㈱資本金を1,800万円に増資
- 1988年4月
- 北川産業㈱資源回収業営業開始
- 1984年8月
- 滋賀県彦根市日夏町に近江環境有限会社を資本金300万円で設立
- 1984年8月
- 滋賀県彦根市鳥居本町に湖城メンテナンス有限会社を資本金300万円で設立
- 1984年8月
- 滋賀県彦根市堀町に北川清掃有限会社を資本金300万円で設立
- 1982年11月
- 北川産業㈱本社・金城開発㈱を現所在地(滋賀県彦根市古沢町)に移転
- 1978年12月
- 滋賀県彦根市中薮町に金城開発株式会社を資本金1,800万円で設立
- 1973年11月
- 北川産業㈱資本金を1,200万円に増額
滋賀県栗東市に栗東営業所を開設
- 1972年4月
- 公害対策処理施設の設計、施工、管理部門の営業に着手
びわ湖水質保全、地域環境衛生の向上に寄与することを目的とし滋賀県彦根市中薮町に北川産業株式会社を資本金300万円で設立
環境整備施設の設計、施工、水質分析、維持管理、清掃業務の営業を開始
©2020 North River Group All Rights Reserved.
PAGE TOP